忍者ブログ
テニスっ子強化中。リクエストございましたら拍手からお気軽にどうぞ。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



英語って難しいよね。


お誕生日!!オメデトウ!!イエア!!
PR



青学トリオって彼らのことでいいのかな?
だこちゅんさんからのリクエストです!いつもコメントありがとう!



リリはわがままだなぁ・・ジロを送ったら赤澤さんを催促されたので描きましたよ!
描いた事のある子は結構楽に描けるんだ。うおおおお。


あらヤベェ。早く寝なきゃ!


先日映画の後話したりしてテニス熱の盛り上がったらしいリリがひょーてー幼馴染トリオとか財前君とかを描いて送ってくれました!なんだそれ嬉しいし可愛いでテンションおかしくなりました。

ぼっちだけど!ぼっちじゃなかった!

あまりに嬉しかったのでご希望を出されてた(気がする)黄色いのを描きました。
以前髪の毛がうにょうにょしてて描きにくいので苦手ですと進言しましたが嬉しさがそれを軽く上回ったのでたくさん練習をしてなんとなく頑張って描きました。でもやっぱり難しい!


はーーー・・・嬉しかった。リリの絵を見たのは実に1年ぶりとかでした。もっと描きますように!
今度遊ぶ時に忘れてなければポストカードにしてプレゼント。
今度遊ぶ時に忘れてなければポストカードにしてプレゼント。
今度遊ぶ時に忘れてなければポストカードにしてプレゼント。

これできっと忘れないはず・・!!(多分忘れる)


前髪上げたらこんな感じに扇状になるのかな。

可愛いな。


東方君は初めて描いたよ!

遅ればせながら観てきました!

つーかあんなに声上げて笑っても良いものなのか、映画って。
いろいろ語りたいところですがまぁ別にいいや。
とりあえずDVDが出たら買おうと思いました。
お財は一言も発しなかったけど買おうと思いました。
なので一刻も早く固有技付けてあげて下さい。

なんじゃとかめいととかも不慣れなパチナビで巡ってきました。
混雑に目を回しながらも楽しめたので良かったです。

カラオケとかおしゃべりとか満喫してまいりましたが、
あれこれ話しながら自分のネタのデータ整理大好きっぷりの気持ち悪さを再確認。
出さなきゃ意味がないんだからな!ね!うん知ってる知ってた!


・・・とにかく原稿を頑張ろうと思いました。



で、本日の同行者のリリは南が好きなのでポストカードを作ってあげたよ!
これをベースに相方も描くのでだこちゅんさんはもう少しお待ち下さい!
いやもうホント、すぐ描きます!マジでマジで!

20110919-2.jpg
 



今何時だよ・・子供の寝る時間じゃねーの・・・なんでこんなに眠いのか・・・・

眠い目こすりながらも描き上げたので何か一言書き添えたいのに頭が全く働かない。



がっくんは何でも喜びそうでかわいい。
そしてお返しにと忍足誕に平気で納豆をプレゼントしそうでかわいい。
マジ喧嘩に発展しそうでかわいい。

がっくんハピバスデ!!

当たり前にメイド仕様ですみません。
この格好の方が可愛いかな☆と思って。

ユウ君おめでとうございまーす!わー!



ユウノスケさんからのリクエスト【四天宝寺の白石蔵ノ介(U-17)のジャージ姿で包帯を巻いてるもしくは包帯を外すイラスト】です。ジャージを着てると包帯いじれないんでとっぱらっちゃいましたー更に相当お待たせしちゃいまして申し訳ありませんでした!このユニフォームは色の配置が複雑で描くの大変ですね~でも楽しかった!ありがとうございました!
風が強いから窓を閉めると暑いし、かといって突然吹き込んでくる恐れもあるので寝る時には閉めんといけんしでどうしたらいいのかわかりません。


とりあえず毎日更新を掲げた身として、続くといいなの気持ちを込めて漫画を描いてくことにしました。
4コマ形式で描いて上げていきます。これなら腕も鈍らんしで一石二鳥って寸法です。
とりあえず4、5月頃に描いてた誕生日の子等を絡めて描いてこう漫画の下書きがあったのでそれを。
本には出来ないしもう時期外れだけど、別にパッチそーいうの気にしないから平気!





それから6巻と千歳と乾のあれを買いました。
映画はいつ観に行こうかなー楽しみだなー!




なんとか毎日更新できないものかとラクガキ帳から引っ張ってきました。
そいえば六角のお話はあまり浮かばないなぁ・・

10月に何を出そうかとネタ帳引っくり返してます。この作業が一番楽しいです。





日吉若が公園で真顔で猫なで声で甘えてくる画像ください! 

さっきの画像が大きかったみたい。これでどうかなー




なんでこんなに寒いのよ!夏なのに!暑いのも困るけど!寒いってなによ!プンスコ!


関係ないですけど今日初めて芝さんを描きました。
やっぱり女の子描きやすい。
杏ちゃんはよく描くのですがあの分け目がどうもバランス取りにくくてですね。
デコ出しじゃないおかっぱは描きやすいのになぁ・・と、赤いおかっぱを描きました。
がっくんは可愛いな!こんなことしてる場合じゃないのにな!


あと同人活動で一番楽しいのはネタ出しかもしれんと思いました。




因みに一番苦手な作業は表紙です。本当に苦手です。泣きそう。



お つ か れ さ ま で し た !

当日はバッチリ売り子さんしてきました!計算苦手なくせに!できないくせに!でも楽しかった!
委託で置いてもらってた本を手に取って下さった方はありがとうございました!パッチ感激!
打ち上げも美味しいもの満載でシアワセでした!ごちそうさまでした!

はーーお祭すっごい満喫した!お疲れ様でした!!


というわけで今度は28日に向けて頑張ります!暑いけど!日吉ブームだけど!ぬん!


日吉可愛いな。


えーっと、最近の近況の報告でございます。


・夢に忍足が出てきました。

・眼鏡を2個買いました。

・さすがに丸眼鏡にはしませんでした。




・でも一度は試装着はしました。

・似合いませんでした。



そんなことより日吉は可愛いな?ツンデレ可愛いな?


リストバンド忘れた。


なんかサーバーの調子が悪いみたい。
たまにやる気出すとこれですよ。
大人しくラクガキでもしてよう・・ぐすぐす。
ざーいぜーんくーんお誕生日オーメーデートーウーーー☆☆☆




・・・イラストも漫画も間に合わなかった。
むしろ一人で「何描こうかな~」って描いてた落書きで満足した。


むしろハァハァした。

ああもう・・・・



数少ないテニス友達はルドルフ贔屓が多くてですねー・・


はまりたて早々に遊びに行った先でルドルフの薄い本を沢山読ませていただいてですねー・・


頻繁にお話しするお友達がダーネが好きでねー・・




まぁ良い子だもんね!

ついでにお誕生日プレゼントですよリリ!ハピバ!



なんかちょっと描く気が湧いてきたので頑張ります。
付耳も赤也を描かなければね。
ピクシ部の方もリクエスト描かなければね。
ウキウキとやる気はあるのに何だこの気だるさは・・・夏バテ?いやまだ早いよ!!


サバイバルしてますか

パチはSSの被害がでかくてなかなか他の子まで手が回りません。
謙也は本当に良い子だなぁ・・・


漫画。

描かなきゃな!
20110518-1.jpg




































イベント終わった翌日にはサイトであれしてこれしてって考えてたのに気付いたら2週間も過ぎてました。
時間の経過が早くて参る。

5月のイベントお疲れ様でした。スペースにお立ち寄り下さった方ありがとうございました。
思ってた以上に見てもらえてよかったです。
これからもいろんな子の入り混じった本を出していくと思います。
よろしくお願いします。


そんなわけで今回はリクエストを戴いていた観月さん。
浮かれて漫画描いちゃいました。
下の【ルド漫】からどうぞー


だから表紙は最後にするなとしきりに付箋に書いておいたじゃないか…
にしてもなんかもっとやりようあったんじゃないか…
なんでもっとギンギラギンにせんかったんだろうなぁ…
背景色ファンシー過ぎてなんかもう…こう…ね……?
つーか謙也はこっち見んな。

という訳で入稿しましたよ。
何事もなければ当日卓上にこの気持ち悪い色味の背景に浮かぶ謙也があなたをウェルカムする手筈です。
でも正直すごく描き直したい。


そしてこの流れを止めんよう、間髪入れずにコピー本に取り掛かりました。
何冊出せるか楽しみですね!


どうせ締切間近だろ!と思って事前に描いといて良かった!
原稿終わるかしら!頑張らなくちゃなのかしら!

拍手お返事は明日以降に!すみません!
入稿したら遅ればせながら白石誕も祝いたい所存ぬ!
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
パッチ/鴨原
性別:
非公開
自己紹介:
20101101~

◆リクエスト等はこちらから。

◆まめ部楽曲 しょうゆ名義で参加中
【ニコニコ動画】【初音ミク】シロクロハイチャ【オリジナル曲】

【ニコニコ動画】【鏡音リン・レン】パイナップルララ♪【オリジナル曲/セルフカバー】

◆ピクシブ 鴨原で描いてます。
プリキュアとか女子が多めです。


◆どうにも忘れがち。

最新記事
(12/23)
(12/18)
(12/18)
(12/18)
(12/16)
忍者ブログ [PR]