忍者ブログ
テニスっ子強化中。リクエストございましたら拍手からお気軽にどうぞ。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オフ
新◇遠距離恋愛帖___うしぴかコピ本再録集
新◇氷立ドリル___ひょーてーにりっかいがいきますよ!な本
既◆けんやかげつ___けんやいじり(残部少)
既◆ひょーてードリル___小ネタ詰め合わせ(残部少)
既◆りっかいドリル___りっかいinろっかくさん
既◆410ドリル___お財出ずっぱり本

コピー
新◇遠距離片想い8___うしぴかコピ本。恋愛帖の続き
新◇ルド吹本2___みなみとだーねとせんごくさん

他のコピ本は前の残りのろっかくドリルンと2046本がちょっとずつ。
賑やかしにべたまとゆきむらのポストカードも作りました。
ペーパーも作ろうかと思いましたが毎度リリに面倒かけるのでやめときました。
配布するほどのインフォメーションも特にありませんしね。



ではでは明日参加される方は暑さや雨に負けずに楽しみましょう!
願わくば気温が少しでも低くありますように!なむなむ!

---------------------------------------------------------------------------------

新しいプリンタは給紙ん時凄い音立てるけど有能な良い子でした。
どんどん性能が良くなるなぁ・・ありがたいありがたい!
PR
明日のギリギリまで頑張ります!



間に合わなかったら次のイベントで!



最近ちょっとちゃんと描いてなかったので少し前に描いてたらくがきをなんとかしてみました。

似たような構図ばっかり描いてる気がします。


出来たー!!
本文はデータ作業だけだからちょろんと終わるはず。



多分。


下のお財にピアスが付いてなくて慌てて付けました。
まぶやーまぶやー。


昨日プリンタ購入したのでコピ本制作再開しました。

とりあえず前回出せなかったけどペン入れまで終わってる遠距離8の表紙から。
まぁ本当は本文はデータ完成までいってたんですけど、
先日の全イラストデータ完全消去の一件でそれも消えちゃってたもんですから。
ページが少なかったのがせめてもの救い。うじゃうじゃ言ってないで頑張ります。
氷立本のサンプルをぴくしぶにあげました。

今のところの当日の販売予定

オフ
新◇遠距離恋愛帖___うしぴかコピ本再録集
新◇氷立ドリル___ひょうーてーにりっかいがいきますよ!な本
既◆けんやかげつ___けんやいじり(残部少)
既◆ひょーてードリル___小ネタ詰め合わせ(残部少)
既◆りっかいドリル___りっかいinろっかくさん
既◆410ドリル___お財出ずっぱり本

コピ本は前の残りのろっかくドリルンと2046本がちょっとずつ。
プリンタが間に合えば遠距離の8(再録の続き)と山ルド本(だーねとみなみ)が出るかも。
プリンタ購入したらここで浮かれて「買ったよー!」とか言うんじゃないかな。


とりあえずそんな感じです。

暑くて熱くてだれてます。
当日は涼しいといいなぁ・・・
ぬるい。



猛烈に暑いわけではありませんがぬるい空気が体に纏わりついてくる感じが気持ち悪い。

自分自身は我慢ができるからいいんだけど、パソコンがね・・凄い音立ててるのがね・・・
その音が気になって全然絵が描けないんですよ。


おっきいイベント前なのになんだこの体たらく。後で絶対後悔するんだろうなぁ・・


表紙は頑張って描いたけど中身はこんななんだよね
大丈夫かな
きっと皆中確認してくれるよね
大丈夫だよね
ビキニラフばかり描いてたら楽しくて楽しくてたった一枚ぽっちすらも仕上げ損ないました。
しかもこんなのあげられるか!ってくらい媚々だったので一人でニヤニヤすることにします。
おメイ前カワイイにゃー


明日は何かしら描き上げられるようにしよう。
そうしよう。
今日は驚くほど起きれなかった。
でも今日はいいよ今日だけはいいよ!
ね!ね!

明日からコピー本を始めようと思います。
多分。


ピンクピンクさせたった

ペンダコがいい具合に出っ張ってて描きにくいったらない!
でも念願のお絵描きできたので満足
明日は誰描こうかなー


印刷屋さんからとりあえず受理したよ的なお電話をいただいたので一安心!
でもやっぱりまだ不備が心配だー
ギリギリ優等生です。
2冊目入稿しましたただいま4:30。
折角なので開会式見てから寝よう。


さて今後はどうしようかな。
2冊目の締切しか見えてなかったからまだプリンタ買ってないんですよね。
来週中にでも買って来なくちゃだなぁ・・


でもとりあえず無事に終わりました!
いろいろ不備とか心配だけど!

今日から姉姪ズが滞在しよるのでバタバタしそうではありますが!
久し振りになんか描こう。
メイ前君?メイ前君かな?メイ前君だな!よーしわかった!
寝て起きたらデレデレしながら描くぜー!!
まだ終わってないけどなんとか終わるんじゃないかな・・


終わったらメイ前君描くんだ・・・つーかビキニ・・ビキニ前君・・・
あとおったん・・・・
あとうしぴかさん・・・いちゃこらいちゃこらさせたい・・


表紙描けたよー
もーなんかいろいろ妥協した
主に苦手な影とかですのでいっそなくてもいいんだよ
付けたって間違ってるんだから!多分!

とりあえずご報告がてら息抜きがてら
裏表紙のこと忘れてたのはご愛嬌!
今からやるよ!
表紙線画までしか終わらんかった。
今夜中にカラーが終われ。
頼む絶対終われ。

本文は多分全部描き上がってるので後はデータ作業のみ。
でもこっちは大丈夫!
流し込んで文字打つだけだから!






文字セリフが手書きじゃないの・・・初めてだけど。
大丈夫!大丈夫!

大丈夫だと思って進めないと心が折れちゃう!
表紙下書き終わったから!
明日中に表紙描き上げるよ!


中身は・・中身もなんとか金曜中には・・・!

原稿楽しいです。
余裕なくても楽しいです。



今日は今流行りのケイコウホスイエキという水を作って飲んでみました。
ぽかりやあくえりと同じ味がしました。
こうやって作ってるのか、あの水。
美味しいです。
今やってる氷立原稿が終わったらうしぴか描きたいな
せんごくさんも描きたいな
女の子も描きたいな
今回あまり描いてないひよ氏も描きたいな

原稿切羽詰ってくると落書きだらだらしたくなる





でも我慢・・!
そして最近凝ってるスムージー。

ノングルメが幸いしてどんな失敗作でも飲み干せる健康になりたい欲満載のパッチです。
固体それぞれの味は知ってるのに混ぜるとどんな味になるか想像できないため
レシピ通りにブッ込んでジャワジャワ混ぜて飲んだくれています。

実験結果:
甘味はバナナかドライアンズ入れとけばいんじゃね。
味見してどうにもこうにもならなかったらリンゴ酢入れればいんじゃね。
最悪鼻つまめばなんとか飲める飲める!!


今のところ全部美味しいよ!


見づらいけど後ろでくくってますおったん。


昨日のお財誕。
もちょっとお祝いしたげたかったなぁ


メイたんもお誕生日ですから!おめめ!


カワイコさん爆誕記念日ですよ!
おたおめおたおめ!

去年はお祝い絵描けんかったですので今年は数日前から「漫画を・・漫画を描くのよ!」とうねうねしてました。夏の原稿が滞りましたが致し方ねぇですよ。可愛がりたいんだもんよ。

久し振りのおパソでのデータ原稿作業はやっぱり楽しかったから、
早くそこまで持っていけるようにペン入れまでを頑張るんだ。
苦手なわかめのターンが済んで同じく苦手なキノコのターンに突入しますが
そろそろ本当にある程度描けてないといかん時期なので頑張るんだ。


とにかくお誕生日おめでとうございました!!



大きくなってもずっと「足のキレイな子が好き」とか言ってるのかしら。

高校生くらいになったら「キスの上手な子が好き」とか言って
相手の女子が赤くなるのを見て喜びそうなおったん。

相手がクールなお財なら無表情で「試してみます?」と迫られて
「え・・ちょ、待っ・・・」と内心嬉しいのにいきなりのチャンスに困惑するおったん萌え。
受けのくせに攻め気質なお財燃え。でもキスは下手。しかもドヤ顔。かわいい。


最近いろんな野菜をほっぽり込んだスムージーをいろいろ飲み狂っています。

あれな、汁眼鏡先輩の気持ちすっごいわかります。
とんでもない組み合わせでどんな味になるかわからないスリル。
どんどんありえないものに挑戦したくなります。
パチのは罰ゲームじゃないのである程度の材料なら
それほどひどい出来上がりにはなりませんしな。


これで健康になっちゃうんだぜ・・きっと!
<< 前のページ 次のページ >>
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
パッチ/鴨原
性別:
非公開
自己紹介:
20101101~

◆リクエスト等はこちらから。

◆まめ部楽曲 しょうゆ名義で参加中
【ニコニコ動画】【初音ミク】シロクロハイチャ【オリジナル曲】

【ニコニコ動画】【鏡音リン・レン】パイナップルララ♪【オリジナル曲/セルフカバー】

◆ピクシブ 鴨原で描いてます。
プリキュアとか女子が多めです。


◆どうにも忘れがち。

最新記事
(12/23)
(12/18)
(12/18)
(12/18)
(12/16)
忍者ブログ [PR]